まだ説明とかぜんぜん書いてない。
GitHub - abikoushi/ggsomestat: Some stat in ggplot2
インストールは
devtools::install_github("abikoushi/ggsomestat")
で、たぶんいけます。
練習用にsearchConsoleというsearchConsoleからとってきたデータが入ってます。
stat_ma は移動平均を描画する stat です。
library(ggplot2)library(dplyr)library(ggsomestat) entry0117 <-searchConsole %>% dplyr::filter(pagePath=="/entry/2015/01/17/064522") ggplot(entry0117, aes(date, clicks))+ geom_point()+ stat_ma(windowsize =14)
移動平均の期間の幅は windowsize という引数で変更できます。
(デフォルトは7)
stat_binomCI は二項分布のパラメータの信頼区間を描画します。
ggplot(entry0117, aes(date, clicks/impressions))+ geom_point()+ stat_binomCI(aes(numerator=clicks,denominator=impressions), conf.level =0.8)
信頼水準は conf.level という引数で変更できます。
(デフォルトは0.95)
linerange が見づらいと思ったら geom を適宜変えてください。
ggplot(entry0117, aes(date, clicks/impressions))+ geom_line()+ stat_binomCI(geom ="ribbon",aes(numerator=clicks,denominator=impressions),alpha=0.3)
エラーバーつき棒グラフ。
total <-searchConsole %>% group_by(pagePath)%>% summarise(clicks=sum(clicks),impressions=sum(impressions)) ggplot(total,aes(x=pagePath,y=clicks/impressions))+ geom_col(alpha=0.5,colour="black")+ stat_binomCI(aes(numerator=clicks,denominator=impressions), geom ="errorbar", width=0.5)+ coord_flip()
theme_sparkline はスパークライン(ミニ折れ線グラフ)を書くのに適したテーマです。
ggplot(searchConsole, aes(date, clicks))+ geom_line()+ facet_grid(pagePath~.)+ theme_sparkline()
stat_ma と組み合わせるとこんな感じ。
ggplot(searchConsole, aes(date, clicks))+ geom_line()+ stat_ma(colour="royalblue")+ facet_grid(pagePath~.)+ theme_sparkline()
もちろん geom_line 以外に使っても構いません。
ggplot(searchConsole, aes(date, clicks))+ geom_col(aes(fill=clicks/impressions))+ facet_grid(pagePath~.)+ theme_sparkline()
参考にしたページ:Rの自分用関数をGithub的公開型パッケージにする - ryamadaのコンピュータ・数学メモ
git も githubもぜんぜんわかってないので変なことやってたらすみません。
以上です。